| 順 |  
            名前 |  
            守備 |  
            安打 |  
            打点 |  
          
			
          
            | 1 |  
            村田 |  
            DH |  
            3-2 |  
            2 |  
          
		
          
            | 2 |  
            船橋 |  
            7 |  
           2-0 |  
            1 |  
          
			
			
             |  
            落合 |  
            PH(5ゥ) |  
            1-0 |  
            0 |  
          
			
			
             |  
            河合 |  
            PR,6ォ→7,7ォ→8 |  
            0-0 |  
            0 |  
          
			
            | 3 |  
            松平 |  
            9 |  
            4-1 | 
            0 |  
          
            | 4 |  
            山田 |  
            3 |  
            3-1 |  
            0 |  
          
  
            | 5 |  
            山中 |  
            5 |  
            4-2 |  
            1 |  
          
			
			
             |  
            高橋 |  
            7ォ→6 |  
            0-0 |  
            0 |  
          
   
            | 6 |  
            森田 |  
            4 |  
            2-0 |  
            0 |  
          
			
			
             |  
            奥西 |  
            PH、7ォ→4 |  
            1-0 |  
            0 |  
          
	
    
            | 7 |  
            樹神 |  
            2 |  
            4-1 |  
            2 |  
          
			 
        
            | 8 |  
            横山 |  
            8 |  
            2-1 |  
            0 |  
          
			
			
             |  
            神谷雄 |  
            PH、7ォ→7 |  
            1-1 |  
            0 |  
          
 
            | 9 |  
            大須賀 |  
            6 |  
            2-1 |  
            0 |  
          
			
			
             |  
            丹羽 |  
            PH、7ォ→5 |  
            1-1 |  
            1 |  
          
	
			
        
      
 
  
    
  
     
        
        
      
      
      
        
          
            | 名前 |  
            回数 |  
            被安 |  
            四死 |  
            奪三 |  
            失点 |  
            自責 |  
          
            | 近藤 |  
            4 |  
            3 |  
            1 |  
            4 |  
            0 |  
            0 |  
			
			
			
            | 林 |  
            0.1 |  
            0 |  
            2 |  
            0 |  
            0 |  
            0 |  
			
			
            | 岡田 |  
            0.2 |  
            0 |  
            0 |  
            2 |  
            0 |  
            0 |  
			
			
			
            | 上田 |  
            0.2 |  
            1 |  
            0 |  
            1 |  
            0 |  
            0 |  
			
			
			
            | 蒲生 |  
            0.1 |  
            0 |  
            0 |  
            0 |  
            0 |  
            0 |  
			
			
			
            | 田村 |  
            1 |  
            1 |  
            3 |  
            1 |  
            1 |  
            0 |  
			
			
        
      
     
    
    
     
       
        
        
          
            
               |  
              1 |  
              2 |  
              3 |  
              4 |  
              5 |  
              6 |  
              7 | 
              8 |  
			  9 | 
			  計 |  
            
            
              | 名市大 |  
              0 |  
              0 |  
              0 |  
              0 |  
              0 |  
              0 |  
              1 |   
               |  
               | 
			  1 | 
            
            
              | 名工大 |  
              1 |  
              1 |  
			 4 |  
              1 |  
              1 |  
              1 |  
              × |  
               | 
               | 
			  9 | 
            
          
        
       
     
      
       
 戦評:村瀬 太一
先発は近藤。リーグ戦の初戦という事で緊張もあったと思うが、見事三者凡退で抑える。その後も要所を締める投球で4回まで名市大打線を無失点に抑える。5回は林が登板するも制球が定まらず1アウト1.2塁のピンチを招いたところでピッチャー岡田にスイッチ。このピンチを変わった岡田が連続三振を奪って、見事無失点で切り抜けた。6回は上田、蒲生と繋ぎ無失点に抑え7回は田村が登板。制球が定まらず満塁のピンチを迎えたが、なんとか最小失点で切り抜けた。
打撃面では、初回村田の先頭打者本塁打で先制点をあげる。そこからは効率よく安打を重ね毎回得点となる9点を奪い、7回コールドゲームとした。
リーグ戦の初戦を勝利で飾れた事はとても良かった。ただ、今日の勝利は相手に助けられた面も多くあり、これから当たる相手はより手強いだろう。投手は四球を最小限に、打者は甘い球を1球で仕留めることを意識してこれからの試合を戦っていきたい。