順 |
名前 |
守備 |
安打 |
打点 |
1 |
本田 |
6 |
2-0 |
0 |
2 |
中村 |
4 |
3-0 |
0 |
3 |
大崎 |
DH |
2-1 |
0 |
4 |
足利 |
7 |
2-0 |
0 |
5 |
池田 |
8 |
2-0 |
0 |
6 |
澤田 |
2 |
2-0 |
0 |
7 |
田尻 |
3 |
2-0 |
0 |
8 |
上野 |
5 |
2-0 |
0 |
9 |
水谷大 |
9 |
2-1 |
0 |
名前 |
回数 |
被安 |
四死 |
奪三 |
失点 |
自責 |
吉田 |
4・1/3 |
8 |
3 |
3 |
8 |
7 |
水谷琢 |
2/3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大崎 |
1 |
2 |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
計 |
学泉大 |
0 |
3 |
1 |
0 |
4 |
2 |
10 |
名工大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
選評 住吉 裕次郎
ついに迎えた新人戦本戦。
相手は二部リーグの学泉大学。格上相手との勝負に。センターラインの守備がキーポイントになるか。
先行学泉大、後攻名工大でいざプレイボール。
☆一回表
名工大の先発は吉田。
二死から走者を許すが後続を断ち初回を無失点に抑える。
☆一回裏
一番がサードゴロのあと2番3番が連続三振。威力あるストレートに手こずり三者凡退。
☆二回表
一死から遊撃内野安打で出塁させると後続が繋がり一死満塁のピンチ。ここで相手打者にレフト線への走者一掃タイムリーを浴びる。痛恨の先制点となってしまう。
☆二回裏
四番五番六番が三者連続三振。三者凡退。
☆三回表
先頭打者に安打を許したあと、盗塁、さらに二死からタイムリーを浴び、追加点を与えますが、この一点で粘ります。
☆三回裏
七番八番連続三振のあと、九番に入った水谷大輔がレフトへチーム初ヒット。流れに乗って行きたいところだったが牽制で刺されチェンジに。
☆四回表
先頭打者にヒットを許すも後続を見事に抑えて無失点。
☆四回裏
二死から大崎が意地でセンター前に運びますが、後続が倒れて無得点となります。
☆五回表
先頭打者に死球、一死後連続タイムリーのあと四球と2点を失います。
ここで名工大は選手を交代。"ポジティブサブマリン"水谷琢磨がマウンドに上がります。
ところが痛恨の2点タイムリーを浴びてしまい差は広がります。
しかし後続を抑えてこの場面を2失点で切り抜けます。
☆五回裏
五番六番連続三振のあと、サードゴロで三者凡退となります。
☆六回表
投手が変わり"勝利を呼ぶ男"大崎がマウンドに上がります。
先頭打者に内野安打を許すと一死後、レフトへのタイムリー、さらにライトのエラーが重なり2点を失いますが、後続を抑えます。
☆六回裏
八番九番が凡退。一番本田が四球で出塁するが後続倒れ試合終了。大会規定により六回コールドゲームとなりました。
本日の試合を通して思ったことは、強いチームは当たり前のプレーが当たり前にできる、ということです。アウトにできる球を確実にアウトにする。打てる球を確実に打つ。そこが強いチームとの大きな差ではないかと思いました。新人戦に出ているメンバーはこれから先の主力を担っていくメンバーである。この経験を糧にして二部昇格に向けて努力して行けるといいと思う。