HOME

   
名前 守備 安打 打点
狩野 4−0
市川 4−1
茅野 2−0
吉田
8ォ→3
3−1
渡辺 2−0
  谷村 7ォ→7 2−0
新山 DH 2−0
  西本 9ゥ→H 1−0
永尾 3−1
  稲生 8ォ→2  −   − 
松本 2−0
田口 2−0


名前 回数 被安 四死 奪三 失点 自責
森谷
4月15日 愛知教育大学G


1 2 3 4 5 6 7 8 9
学泉大
名工大

戦評: 西村 翔汰

 リーグ戦2番目の相手。この学泉との戦いが今後の順位や流れに大きく左右してくるだろう。初回相手の1番バッターにヒットを打たれ、続くバッターにバントで送られいきなりピンチを招くも強打者の3、4 番を抑え、初回を0点に抑える。その裏名工の攻撃は3番茅野がデッドボールで出塁するも、得点には至らない。 2回に早速試合は動いた。5、6番に連続ヒットを打たれノーアウト1、3塁のピンチを 招くと7番バッターに犠牲フライを打たれ先制点を許す苦しい展開となる。さすがは学泉、チャンスをしっかりとものにしてきます。4回裏、名工の攻撃は7番に入った永尾さんがヒットを打ち、先頭バッターが出塁する。さらに続く8番松本はボールをしっかり見てフォアボールを選ぶ。9番田口はしっかりと送りバントでワンアウト2、3塁のチャンスを迎え続くは1番狩野、ショートゴロを打つもそれを相手のショートがエラーし同点に追いつく。やはりゴロを転がすことの重要さを改めて感じました。名工の先発森谷は毎回得点圏にランナーを許すも要所をしっかりと抑え、流れを引き寄せる。すると6回裏、名工の攻撃先頭の2番市川がヒットを打ち、先頭が出塁すると、3番茅野が送りバントを決め、チャンスを広げる。続くは4番吉田。追い込まれてからの、4球目にレフト線を破り待望の追加点を得る。このまま逃げ切りたい名工だが7回表に先頭バッターをフォアボールで歩かせた後、7番に右中間を真っ二つに割られるツーベースを打たれ、同点に追いつかれる。そして8回表、エラーと送りバント、デッドボールなどでツーアウト2、3 塁とされると、6番にツーベースを打たれ2点を奪われる苦しい展開となる。逆転をしたい名工だったがその後は完璧に抑えられ2ー4で負けてしまった。エラーがほとんどなく良いプレーも見られたが3安打に抑えられたのが厳しかった。バントはしっかりと決めれているだけにノーアウトからの進塁を増やしたいですね。そうすれば勝ち試合も増えてくるはず。ヒットでなくても、フォアボールでもいいから先頭バッターの出塁が今後のカギとなるでしょう。