HOME

   
名前 守備 安打 打点
狩野 3−2
森谷 5−1
渡邉 2−0
  新山
8ォ→9
9ォ→3
1−0
森川
8ォ→2
5−1
瀬戸口
8ォ→2
4−2
西本 4−1
永尾 2−0
  來山 1−0
9ォ→9
谷村
8ォ→6
3−1
本多 3−1
  杢野 7ォ→7 1−0


名前 回数 被安 四死 奪三 失点 自責
渡邉
前本
森川
3月11日 森林公園G


1 2 3 4 5 6 7 8 9
淑徳大
名工大 × 10

戦評: 西本 昴平

3月11日、雪もちらつくほどの寒い気温の下、名工大vs淑徳大の試合が行われた。まずは初回、淑徳大の攻撃。名工大の先発はちゃんけん。ちゃんけんは初回課題とされてきた四球を二つだし、立ち上がりに多少の不安を見せたものの、初回を0点に抑える。その裏先制点を取りたい名工打線であったが、先頭の狩野の四球の後、打線がつながらずこちらも0点に抑えられてしまう。試合が動き始めたのは2回からであった。まずは淑徳の攻撃。名工は簡単にツーアウトを取ったが、そのあと2本のヒットやこちらのエラー(ワイルドピッチ)などもあり1点を先制されてしまう。だがその裏名工の攻撃、まずは瀬戸さんがヒットで出塁すると続く西本、永尾のお世辞にもうまいとは言えないバントが相手のミスを誘いチャンスを広げる。すると最近ヒットが出ねぇとぼやいていたノリがレフト前に痛烈なヒット、さらに狩野が二塁打を放ち、この回一挙4点を取りすぐさま逆転に成功する。このまま勢いに乗っていきたい名工であったが、3回相手の3番4番に連続でホームランになるかとも思われる二塁打を打たれ、2点を返されてしまう。突き放したい名工はその裏、先頭瀬戸さんが四球を選び、次の西本永尾のちぐはぐバントコンビが(今回永尾はうまいところに転がしていた)辛くも出塁といった、先ほどのデジャヴのような光景を繰り広げる。そして今回このチャンスに答えたのはまたしてもノリ…ではなく(ちなみにノリは三振)翼をもがれたエースこと本多であった。本人はあまりいい当たりではないとは言っていたが、あそこで一本が出せるというのが、やっぱり凄いことだと思いました。別にヨイショはしてないよ。その後も狩野の四球や豆しばのヒットなどでこの回も淑徳から4点をもぎ取る。また名工はその勢いのまま、4回にも瀬戸さん出塁から西本のボテゴロヒットなどでチャンスを広げ、この回も2点を取る。ちゃんけんも4回以降は淑徳打線を無難に抑えていく。この日のちゃんけんは四球を出しまくって自滅してしまうというパターンにならず先発として試合を作ってくれたのが良かったと思います。その後名工のマウンドには前本ちが上がる。前本ちはこの日投球練習中に股関節だか恥骨だかを痛めるというびっくり仰天のアクシデントに見舞われるもののこの日はけがのおかげか制球難も良くなり、ヒットを一本打たれたものの、三振一つを含む無失点で見事リリーフの役割を果たす。ただこの間は名工打線も相手の投手を打ち崩すことができず点の入らない試合展開となってしまう。さて8回名工の守備。ここで名工は満を持してあの人をピッチャーとしてマウンドに送る。そう我らが団長であり、元キャプテンでもある森川博史その人である。普段とは立ち位置が逆なバッテリーに森川さん自身もドキドキしていたが、守っている守備陣はそれよりもさらにドキドキしていたに違いない!!そんな森川さんの立ち上がりであるが、念願の初マウンドからの高揚感からか立ち上がりは制球に苦しみ、ヒットやワイルドピッチから1点を失う。だが9回は三振一つ、ピッチゴロ一つという内容でこの試合をきっちり締めた。今日の試合相手の淑徳は後半点差が開いてからは、全然必死さがなく逆転するという意思が伝わってきませんでした。これからどんどん上を目指す名工にとっては、今回の淑徳には絶対に勝っていかなくてはいけないということを感じました。また今日の試合ではどのピッチャーも四球連発から球を置きに行って自滅するといった最悪のパターンがなくなって良かったと思います。また自分としてもこの試合でサインミス、ポジショニングミスなどいろいろな課題が見えたので、これから一年生が入ってきても試合に出れるように精進していきたいと思いました。