戦評: 本多 悠真
前日のサヨナラ劇の余韻を残しつつ勢いそのままに向かう愛知教育大学との3戦目。場所はアウェイ、上空の外野の木に当たっても何も関係ない愛知教育大学グラウンド。名工大先攻で試合開始。ちなみに西本が試合前ノックで監督にライナーでボールを当てられたのは言うまでもない。
先発投手は愛教は左投手、中山(桜台)、名工は本多(外国ではない戸畑)と1戦目と同じ。名工の攻撃、1回オモテは先頭バッター前日はサヨナラヒットを打った狩野だったが軽く三振。1戦目では1球も当たらずだったが今日はボールに何球か触れることができ三振。2番中山、3番小林はいい当たりも外野フライに倒れる。しかし1戦目に比べいけそうな感じ。。。その裏2アウトとるも3番にヒットを打たれ4番にカウント2−3から3球ファールで粘られるも空振り三振に取る。2回オモテいつもどおり四球で5番森川が出塁、渡邉がヒットで2アウト1,2塁で絶好調8番瀬戸口もインコースから入ってくるスライダーに手が出ず見逃し三振。その裏エラー2つで1点を先制される。エラーですが、愛教の打球が早く普段からグラウンドが砂場の千種Gでは特に強いノックを打ってもらう必要があると感じました。3回オモテ森谷、狩野が連続ヒットで0アウト1,2塁のチャンス。ここで中山がいいバントで相手のエラーを誘い1−1の同点。1,3塁になるも盗塁アウトで1アウト3塁。3,4番連続四球で満塁。その後、森川のライトフライ+狩野の俊足で逆転。追加点といきたいところに東海だったが三振。その裏は1番からの好打順を3人で抑え流れをつかみかける。しかし4回表は四球が1つと狩野の足を生かした微妙な判定もあるが無得点。4回ウラ4番から始まりまたもや粘られた結果、内野安打を許す。いつもどおり愛教は送りバントで1アウト2塁の形を作る。次の打者は三球三振を取るも7番バッターの打球をエラーで同点に追いつかれもう1つ外野の送球エラーがでて2塁に進まれる。2つめのエラーはもったいなかったし防げたと思います。次の打者を打ち取り攻撃を終わらせる。5回の名工の攻撃は2番からの好打順も3人で終える。その裏1アウトを取った後1番に四球を与える。この四球がもったいなかったし、後々大きな影響を与えることになる。一応点は取られずこの回を終える。そういえばこの回からサードに稲生が入る。メチャ声を出していた。そして6回オモテ今日当たっていない東海に代わり打撃好調の平野であったが三振、稲生も三振に倒れ、チェンジ。4番から始まる愛教の攻撃は2塁打、内野安打、送りバントで1アウト2,3塁のピンチ。2ストライクと追い込むがここでエラーがでて1アウト1,3塁。盗塁で2,3塁。ここでキャッチャーのリードとコントロールで2者連続見逃し三振をとり踏ん張る。7回の攻撃またもや四球と狩野の足を生かした盗塁の微妙な判定だったが無得点。そして7回ウラ1番から愛教の攻撃。カウント2−3になり2打席連続四球は出したくないと意識があり1球ファールの後、3塁打。ちょっと打撃のレベルが上がると決め球がなくなり苦しくなることを実感した。で、犠牲フライで1点を追加される。8回、四球・エラー・田口のいいバントヒットで満塁のチャンスで瀬戸口。期待に応えヒットで1点を返し 愛教4−3名工 となる。次打者森谷が打つも力負けしショートフライで攻撃を終える。8回ウラはまたも先頭を出してしまい送られ、エラーで5点目を取られる。そしてまたまたまた微妙な判定で1塁ランナーを牽制で刺す。最終回の攻撃、ピッチャーが代わり昨日の再現といきたいところで2つ四球をもらい舞台は揃う。ここで4番、5番が凡退しゲームセット。勝ち点は取れなかった。
力の差を感じました。相手投手は合計8つも四球をくれたにもかかわらず3得点で四球の内容ももらったものが多く自分から取ったものという感じが少なかったです。
相手の打撃はアウトになっても芯に近いところで当たったものが多く変化球の見逃し方、待ち方に大きな差があったと思います。チーム全体でそんなバッティングができており誰ひとり変な打ち方をしている人はいなかったと思います。多分いい練習方法や意識付けがあるんだと思います。ただバントは非常に良く決まっておりここは愛教とレベルは同じと思います。ただ3部にいくためには速い球をできるかですが、4部にいるだけでは自分たちのレベルが分からないので練習が必要だと思いました。みんなで上手くなって盛り上がっていきましょう!