順 |
名前 |
守備 |
安打 |
打点 |
1 |
東海 |
8 |
3−0 |
0 |
2 |
深田 |
4 |
4−1 |
0 |
3 |
西川 |
6
7ォ→1 |
3−1 |
0 |
4 |
山田峻 |
DH |
3−1 |
2 |
H |
中山 |
4 |
1−0 |
0 |
5 |
橋爪 |
3 |
4−1 |
0 |
6 |
森川 |
2 |
3−0 |
0 |
H |
山田龍 |
|
1−0 |
0 |
7 |
森 |
5 |
2−0 |
0 |
8 |
田口 |
9 |
3−0 |
0 |
9 |
鈴木 |
7 |
2−0 |
0 |
|
巣守 |
8 |
1−1 |
0 |
P |
高柳 |
|
|
|
|
古川 |
|
|
|
|
細井 |
|
|
|
名前 |
回数 |
被安 |
四死 |
奪三 |
失点 |
自責 |
高柳 |
1 |
1 |
1 |
0 |
4 |
4 |
古川 |
4 |
6 |
6 |
1 |
3 |
3 |
細井 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
西川 |
3 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
金沢大 |
0 |
4 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
8 |
名工大 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
OP戦 戦評:本多 悠真
遠征第2試合。晴れ。
金沢大学の攻撃から始まり、先発高柳。投手不足もあり疲労を無理しての先発。先頭打者をファーストフライに打ち取り次の打者に2ベースを打たれるもこの回を0点に抑えいい流れで名工の攻撃へ。先頭打者東海が四球を選び、次打者深田がバントにバントのサイン。カウントツースリーになり打って渋くライト前ヒットとなる。西川がうまく送ってワンアウト2塁3塁。サードのエラーで東海がホームにかえって先制。橋爪がレフトフライを打ち3塁ランナー深田がタッチアップ。なぜかキャッチャーがホームベースをあけてブロックしなかったがタッチアウト。この回1点をとり2回の守りに入る。2回の金沢大学の攻撃は安打1、死四球2、エラー1つで3点をとられ投手を変えたいが古川がここで見当たらず続投。トイレから帰ってきたところで投手交代。犠牲フライで1点を取られるも打者2人で攻守交替。2、3、4、5回と名工打線はヒットなく攻撃を終える。その間の金沢大学の攻撃は古川の「ヤベッ」と言いながら投げる投球でランナーを出しながら3、4、5回を3点とられるが緩急をうまく使い残塁7を考えれば粘りの投球。金沢7−1名工 となり6回表の名工の守備は古川から細井に投手交代。立ち上がりからボールが3つ続き四球となるが踏ん張って無失点。6回の名工の攻撃は西川の2ベースと山田俊也のヒットで1点を返すがディレードスチールの失敗で反撃の流れを切ってしまう。ここで筆者は次の試合の為、飯を食べに日陰で避難。。。
ここからは筆者審判の長尾でお伝えします。投手はこの回から西川に変わる。先頭打者をセカンドフライに打ち取るが次打者に四球を与え、ワイルドピッチなどで2死3塁にされる。しかしここで投手の西川はフルカウントから見事にスイングアウトに打ち取る。7回裏の名工は3本の内野ゴロで5球で終わってしまう。8回表先頭打者がライト前にヒットを放ち盗塁し0死2塁となりセンター前ヒットを打たれ2塁ランナーは打球をみてすかさず3塁ベースを蹴るがここでここでここでセンターの東海が一旦ボールを握りなおすが1バウンドで見事見事見事ストライクのボールが返ってきて2塁ランナーはタッチアウト。この後、後続を断ち切り8回裏の名工の攻撃に入る。ここまで2三振のレフト鈴木に代わり代打巣守は初球をライトへ運ぶ。つづく打者は先ほど見事見事見事な強肩を見せ勢いに乗った東海はまたもや初球打ちをするがセカンドゴロに倒れ1塁ランナー巣守は2塁へ。ランナーを貯めたい名工だがなななんと牽制で刺されてしまう。で、後続も倒れ最終回の攻撃にかけることになる。最終回の攻撃に繋げたい守備だが1点を取られてしまう。その後の攻撃は橋爪がヒットを打つも6番森川が三振に倒れゲームセット。この試合も負けてしまいました。昼飯を食べたりファールボール拾いをしている間バックネット裏から試合を見ていたんですが、甘い球を見逃したりしていた場合が多かったと思います。また相手と自分の特徴を知って打っていければいいと思います。ワイルドピッチも多かったので投手、捕手でもっと気をつけていければ無駄な失点は減ると思います。自分自身も気をつけていきたいと思います。点差が開いている試合もありますが、頭を使って考えを変えて勝てるように頑張っていきましょう。